ネイルケアは いろんな方へ寄り添うことができる大切なケアです
ご病気や治療での副作用のある方など 心とからだに寄り添いながらケアを行います
糖尿病をお持ちの方 高齢者の方 アピアランスケア 爪嚙みやむしり癖の方
糖尿病をお持ちの方は、一度傷ができると傷が治りにくく感染しやすい状態です。
また末梢神経障害などもあり 感覚が鈍く 傷に気づかないこともあります。
乾燥もひどく 肌のバリア機能も低下しています。手のささくれや足の巻き爪など 手や足の日頃からの細かなケアが必要です
年齢を重ねると 皮膚の弾力も減り乾燥も進み、肌も薄くなるので 少しの傷でも皮膚が破れることがあります。
また自分で足の爪を切ることができず 放置していると喰い込みがひどくなり 痛みで歩けなくなります 。
そうなると筋力も落ち、寝たきりになってしまうことがあるのです。
いつまでも自分の足で歩き 日常生活が送れるような健康寿命を延ばすためのケアが必要になってきます
抗がん剤などの使用により 爪に副作用が出ることがあります。
爪がもろくなり、日常生活に不便を感じたり 色が悪くなって人前に出すのが嫌になることもあります。
そのような方に ケアをお伝えし 少しでももろさを予防でき、お困りごとにも様々な提案することもできます。
ケアを通じて 少しでも治療を頑張るお手伝いができます
写真は女性特有のがん患者さんの患者会「Peer Ring」でネイルケアをご紹介させていただきました。
治療中の爪の変化などの経験談などお聞きし、より一層ネイルケアが寄り添えるケアだと思いました。
つめ咬みや爪をむしってしまう方には その原因を一緒に考え 爪を整えることで癖を改善することができます。
爪周りの硬さが気になって、イライラするとつい、むしってしまっていたそうです。指先が乾燥したり 深爪していると爪の周りが固くなります。ひび割れの原因にもなり、爪嚙みやいじり癖のある方はつい触ってしまうようです。
ホームケア方法をお伝えし、乾燥が気にならなくなり ご自身の意識も相まって、7か月経過後は爪をむしることがなくなったそうです。嬉しそうにお手元を見せてくださいました。
おなかが大きくなった妊婦さんの爪切りや ご自身で切ることが難しい方の爪切りも行います
ご家族や周りの方に切ってもらうのも 言いにくいこともあります
そんなときにはぜひお任せください
出張サービスは お客様の状態によりメニューを決めていきます(2,000円~5000円程度)
出張範囲 福岡東区・博多区・新宮町・古賀市 周辺
そのほかの地区はご相談ください
出張費(駐車料金がいる場合は別途お願いします
福岡市東区・新宮町・古賀市 | 1,000円 |
それ以外 | 要相談 |
Smiling!~スマイリング~
〒 8110121
福岡県糟屋郡新宮町美咲3丁目1-1 新宮プラザ2階 新宮COCOスクエア内
無料駐車場あり
不定休になっておりますので
ご予約時には営業日をご確認ください
LINE公式を登録後
トーク画面よりご予約ください
お得なクーポンがついてます
日々の活動はInstagramから
ご覧になれます